
「原宿セントラルアパートを歩く 1962- 86 あの場所にいたクリエイターをたずねて」
君塚 太/編著 河出書房新社 2004 初版 1260円 販売中
「auto - portrait」森山大道 銀ペン署名入
MACTH & COMPANY 2010 売切 販売中

ブログの挨拶っていつも迷うのですが、。どうなんでしょう。書いた時間でいいのかな。なんで、こんにちわ、です。いいか、ぜんぶ言います。おはよう、こんにちわ、こんばんわ、ついでにおやすみなさい。
暦の上では、秋に入りましたがまだ夏の気分。日中の陽射しも穏やかになったとはいえ、まだつよいので、家から出る、お店から出る、クラクラします。ちなみに店内で配架中によく立眩みしてます。くらくら~

先日、埼玉の方で偶然虹をみることができました。虹、ねがいごとするんでしたっけ、それは流れ星?

『a red score in tile』william basinski(Streamline)1track、45:07
最近、お店でも家でもよく聴きます。おんなじフレーズ、というか、ひたすら静かにおなじフレーズのループで、とっても退屈に感じるかもですが、やはり、バシンスキー、好きなのです
William Basinski - Part1 [1 of 2]
うすだ